2012年02月28日

バック材

DSCF2893+.jpg
現在製作中のバック材です。
左からマダガスカルローズウッド×1、ボリビアンローズウッド×1、インディアンローズウッド×3の5セットです。
posted by NOB at 20:33| Comment(0) | 日記

2012年02月27日

NOM-No,038

No,038
先日、大阪府高槻市の井上楽器さんへ新作NOM-No,038を納品してきました。興味のある方はぜひ、お店の方で試奏してみて下さい。またこのギターの詳細はホームページで紹介しています。
posted by NOB at 22:32| Comment(0) | 日記

2011年06月06日

納品しました

#34

昨日、大阪府高槻市にある井上楽器さんに昨年の大阪で行われたサウンドメッセと、先日東京で行われたハンドクラフトギターフェスの両方に出展したギターを持って行きました。詳細はホームページにてご確認ください。興味のある方はぜひ、弾きに行ってみてください。
posted by NOB at 23:37| Comment(0) | 日記

2011年05月11日

10周年?

気がつけば、独立して丸10年が過ぎてしまいました。
10周年の記念モデルとして特別なギターを限定1本だけ作ろうかと考えております。
詳細は時々、ここでお知らせしていくつもりです。
posted by NOB at 21:39| Comment(0) | 日記

2011年05月10日

展示会に持って行くギター

2011展示会用

東京の展示会に持って行くギターです。
詳しいギターの詳細や写真に興味のある方はNOB ACOUSTIC GUITARSのホームページの展示会用ギターのページを参照してください。
先日、ホームページも新しく作り直しました。
posted by NOB at 22:11| Comment(0) | 日記

2011年05月05日

展示会

レスポールスタイルのエレキ試作品を製作した後、Madura Guitarの製作に専念していましたのでブログの更新が止まってしまっていました。

今月の21日(土)22日(日)の2日間東京で開催されるTOKYOハンドクラフトギターフェス2011に出展いたします。
posted by NOB at 23:38| Comment(0) | 日記

2011年01月26日

完成

完成

やっと完成しました。
posted by NOB at 21:22| Comment(2) | エレキギター