スマートフォン専用ページを表示
NOB ACOUSTIC GUITARS 製作日記
ギターの製作風景、ときどき息抜き風景。
最近の記事
(03/02)
HEART PLUS EIGHT
(09/30)
ギター納品
(09/18)
たがたの森クラフトショップ
(09/09)
坂元昭二さん 6thCD『一天天風』発売記念ライブ
(09/09)
Mareka & Junji Duo Live
カテゴリ
日記
(40)
製作過程
(56)
NSJ-C-033
(38)
NSJ-C-034
(8)
NOM-C-035
(3)
No,034&No,035
(3)
エレキギター
(29)
NSJ-041
(1)
NOM-042
(1)
NSC-043
(1)
NSJ-039
(2)
過去ログ
2013年03月
(1)
2012年09月
(4)
2012年05月
(2)
2012年03月
(20)
2012年02月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年01月
(10)
2010年12月
(18)
2010年11月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(2)
2010年08月
(4)
2010年07月
(5)
2010年06月
(3)
2010年05月
(17)
2010年04月
(26)
2010年03月
(11)
2010年01月
(1)
2009年12月
(3)
リンク集
NOB ACOUSTIC GUITARS
<<
2009年11月
|
TOP
|
2010年01月
>>
2009年12月10日
ND-C 完成
ようやくND-C,シリアルNo.031が完成しました。明日12月11日に大阪府高槻市(JR高槻駅前)にある井上楽器さんのところへ、このギターを持って行きます。興味のある方は井上楽器さんまで問い合わせください。
posted by NOB at 23:32|
Comment(0)
|
製作過程
2009年12月06日
ナットとサドル
ナットとサドルを作りました。材質は無漂白の骨です。ちなみにブリッジピンも骨製です。
とりあえず一応の弦高調整だけをして、調弦してギターにテンションをかけたまましばらく放置(およそ1週間くらい)しておきます。その後、フレットの擦り合わせ、オクターブピッチの調整などをして最終的な弦高調整を行います。
posted by NOB at 23:09|
Comment(0)
|
製作過程
2009年12月05日
ブリッジの接着
塗装が終了しておよそひと月、別のギター製作のためブログの更新を休んでいましたが、ボディを磨き、つやつやにしましたので次の行程に進みます。
ブリッジを接着するために接着面に当たる塗装をはがします。ちょっと分かりにくいですが。
ブリッジ接着ジグを使って接着中です。
posted by NOB at 21:47|
Comment(0)
|
製作過程
<<
2009年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
坂元昭二さん 6thCD『一天天風』発売記念ライブ
by NOB ACOUSTIC GUITARS (01/06)
坂元昭二さん 6thCD『一天天風』発売記念ライブ
by クラバート (01/06)
Mareka & Junji Duo Live
by NOB ACOUSTIC GUITARS (09/27)
Mareka & Junji Duo Live
by symphonia (09/27)
完成
by NOB ACOUSTIC GUITARS (02/01)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0